ソニー損保 自動車保険の法人契約の内容!
ソニー損保はダイレクト型自動車保険の大手の1つです。現在ダイレクト型の保険会社ではほとんど法人契約を取り扱っていません。営業用でなく自家用の法人契約なら契約可能です。黄色ナンバー、白ナンバーは良く黒ナンバーは駄目です。
しかし、チューリッヒと並び法人契約ができる数少ないダイレクト型の保険会社がこのソニー損保です。
ホームページ上では、法人契約に関する保険案内はしていません。チューリッヒと同じく電話での相談見積もりという形を取ります。
ロードサービスですが法人契約の場合利用はできません。
また緑ナンバーや黒ナンバー、自己搬送業なども方も契約できません。
あくまでも白ナンバーを使用している法人会社のみの自動車保険です。
またソニー損保の売りのひとつでもある年間走行距離で保険料が変わってくるというものは法人契約では扱っていません。
法人契約は個人契約と比べて金額も大きく補償範囲・内容とも事業内容に則したものにしなければならないですし、とても慎重に判断しなければいけないものです。それを電話一本で決めてしまうのはどうかと思います。私個人の見解からすれば、法人契約はやはり信頼できる代理店を選んでFace to faceで決定すべきだと思います。
ソニー損保自動車保険法人契約の口コミ、評判!
ダイレクト系保険会社ですが、その中でも事故対応は最も高いレベルにあるようです。中には悪い評価もありますが、他のダイレクト系と比べれば事故対応、会社への信用は非常に高いといえます。
さらに、保険料もダイレクト系ならではの保険料設定になっています。
迅速な対応の上、情報量も多かったので、とても安心できました。
配送も早くて驚きました。ありがとうございました。
また、利用したいと思います。